てげろぐ

幅広く70点を積み重ねて生きていく。

自宅介護ブロガーはじめました

f:id:kzmsa:20161107043825j:plain

2016年の8月から自宅介護はじめました。

あまりにも突然に始まった自宅介護に戸惑うことも多々ありましたが、約3ヶ月経過し、やっと生活にも慣れてきました。

自宅介護ということもあり、家にいる時間が格段に増えました。そこまで暇というわけではありませんが、家の中で出来る何かが欲しいなとも思うようになりました。

 

そういえばブログやってた

最近、はてなのアイドル(?)ヒトデさんのこんな記事が話題になってました。

参考:働きながら雑記ブログで月間100万PV達成してるから、自分なりのアクセスアップの方法・考え方を全部書く - 今日はヒトデ祭りだぞ!

それに関連してこんな記事も

参考:1文字○円で書いてもらった記事をGoogleが評価しない理由。今や熱意のある文章を書けることが、最強のSEO対策になりつつあります。 - クレジットカードの読みもの

これらの記事を読んで、「そう言えば僕もブログやってたな。記事も自分なりに丁寧に書いてたつもりだったよね。」と懐かしく思いました。

このブログは完全に放置していたのですが、ふと思い立ってブログ管理画面に入ってみると、まだ読みに来てくれている人がいるようでした。

さらに詳しく知るためにGoogle Analyticsをみると、現在の1ヶ月の訪問者はこんな感じ

(ここにアナリティクスのスクショを貼ってましたが、どうやら規約違反のようなので削除しました)

月間2000PVくらいしかありませんが、訪問者さんの87%がご新規さんらしいです。

過去にそれなりに一生懸命書いた記事ではありますが、いまだに誰かに読んでもらえてるんだなと思うとなんだか嬉しくなりました。

 

自宅介護って基本的に孤独

今は父と僕の二人暮らしです。父が被介護者で、僕が介護者になります。

父は身体に麻痺があり、1人でできないことがたくさんあります。

  • 着替えができない
  • 料理ができない
  • トイレはできるが失敗することもある

生活の基本となることに助けが必要になってしまいました。

なので出来るだけそばについていないと生活が成り立たない状態になってしまったわけです。

そのため僕は外に出る時間が限りなく少なくなりました。

基本的に外に出るのは仕事と日々の買物のみです。友達と外出することも月に1度くらい。それも夜、父が寝た直後に数時間程度です。

友達は理解があり、そんな付き合いでも嫌な顔をせずにストレス発散に付き合ってくれています。感謝です。

でもやっぱり今までのようには自由がきかないなと思ってしまう自分がいました。

もちろん、自宅介護をすると決めた時に覚悟はしていたのですが、そんな風に思ってしまうなんてなんとも情けない話です。

 

今だからこそブログじゃないか

そんな時にヒトデさんの記事を読み、自分の過去の記事を読みに来てくれている人がまだいるという事実に気づくことができました。

読みに来てくれる人は顔は見えないけど、少しだけ世界とつながっているような気がしました。

それに今の僕だからこそ書ける記事があるような気がします。

3ヶ月で少しは自宅介護に慣れたといってもまだまだ試行錯誤の繰り返しです。実際、自宅介護って悩みの宝庫なんですよね。

それを誰かと共有できたら。自分のやり方を誰かに教えることができたら。

ほんのちょっとだけ意味があるような気がしたのです。

 

自宅介護しながらブログができるのか

自宅介護は基本的に休み無しです。父が動くたびに何かしら注意を払う必要がありますから。

つまりは24時間すぐ動けるように待機状態なんです。ここが自宅介護のつらいところです。

反面、実はスキマ時間がたくさんあります。20分とか30分とか。次の父の行動かはたまたアクシデントか、それに備えている待機時間が細切れにあるんです。

その時間をテレビを眺めて無為に過ごすよりは、少しでも自宅介護がやりやすいように情報収集したりそれをまとめてアウトプットしたりした方が有益かなと思います。

もちろん、自宅介護!自宅介護!のみでは肩が凝ってしまうので、楽しいことも書いていければと思ってます。

 

自宅介護ブロガーはじめました

このブログは閉鎖して新しくブログを始めようかとも思いましたが、もともと雑記ブログですしこのまま継続でいきます。

実際、どうなるかも分かりませんが、家にいて何もしないよりは何かを始めてみようと思います。

自宅介護を始めて働く時間が限られた結果、実はお給料も減りました。なのでこのブログはアフィもやります。

お金は大事だよ。すこしでも大事だよ。これホント。お金がなかったら満足な治療やリハビリもできないんだからね。

 

 

このブログが自分の生活に色んな意味で潤いをもたらしてくれる存在になって、そしてほんのちょっと誰かの役に立てればいいなと思います。

 

自宅介護ブロガーはじめます。よろしくお願いします。